コールサックシリーズ

書籍一覧 新刊

和田文雄評論集
『続・宮沢賢治のヒドリ―なぜ賢治は涙を流したか』
和田さんの粘り強い東北の農民たちに寄せる論考は、賢治の置かれていた情況の中で賢治がなぜ「雨ニモマケズ」を書かざるを得なかったか、なぜ「涙を流したのか」を知るための想像力の基礎を提示している。その労作を多くの賢治研究家に読んで欲しいと願っている。(鈴木比佐雄「解説文」より)

目次と本文の一部、解説を立ち読みできます。
ダウンロード不要の電子ブックが開きます。

その他にも立ち読み可能な書籍がございます
【コールサック社電子ブック立ち読みサイトはこちら】
46判/256頁/上製本 ISBN978-4-86435-223-9 C1095
定価:2,200円(税込)

和田文雄評論集『続・宮沢賢治のヒドリ―なぜ賢治は涙を流したか』,詩,現代詩,宮沢賢治,岩手

発売:2015年12月8日



【目次】

一章 書家の探求したものと賢治の時代
  一 改変された「雨ニモマケズ」の詩 
  二 「雨ニモマケズ」に加えられた「モ」について 
  三 石っこ先生宮沢賢治の「既知」
   1 宮沢賢治の晩年 
   2 石っこ先生とは 
   3 昭和初期の農村問題―内務省の認識 
   4 内務省『東北地方農村疲弊状況』調査資料発行No.  16、17、18  
   5 「然シ乍ラ」何を見、何を感じ、何をするのか 
   6 「農村疲弊」と「農村振興」の「既知」と認識 
二章 それぞれの「雨ニモマケズ」
  一 「雨ニモマケズ」の「モ」について 
   1 賢治の「モ」と石川氏の「モ」 
   2 歌詞に現れた「モ」 
   3 尋ね人 
  二 「雨ニモマケズの「ヒドリ」と「ヒデリ」について 
   1 「明治以来最高の詩」ー谷川徹三の講演 
   2 「遺作・雨ニモ負ケズ」と「原文・雨ニモマケズ」 
   3 ことば事映え  
  三 昭和初期の花巻付近の気候 
  四 賢治辞職、独居、自立の下根子の暮し 
   1 「下根子」の経営決算」菊池忠二の分析 
   2 菊池忠二の「農耕の経済的基礎について」(要約) 
   3 事業と人と 
 集会案内 
 講義案内 
三章 石川栄助の〈ヒドリ〉
  一 「四門出遊」の「北の門」に「行ッテ」いた 
   1 「仏滅」と「大吉」と 
   2 『宝船』「雨ニモマケズ」の詩の原文 
   3 「四門出遊」(遊観)のこと 
   4 「ヒデリ」より悲しい「ヒドリ」 
   5 「編集子」の謎の存在 
   6 石川栄助の〈ヒドリ〉 
   7 数学、統計学への信用性 
   8 石川栄助とはどんな人か 
   9 石川栄助の経歴 
四章 花邨 詩人二人そして
  一 「山荘」の鬼 未津きみの『高村山荘』 
  二 尾崎喜八「晩秋午後の夢想」  
  三 「町人の故郷も村」か「都市と農村」の現実 
  四 高村光太郎の「ブランデンブルグ」 
  五 『典型』の既知から未来の津港へ 
五章 『続・宮沢賢治のヒドリ―なぜ賢治は涙を流したか』の外延
【一】風狂の会講演の要旨 詩誌「さやえんどう」掲載
  その一 第三三号「風狂の会、講演要旨」
   1  同世代の人たち
   2 「貧農史観」とは 
   3 「雨ニモマケズ手帳」と詩人永瀬清子さん
  その二 第三四号「風狂の会講演要旨」 
   1 「雨ニモマケズ手帳」の復原 
   2 「手帳」復原と桜井弘 
   3 「ド」と「デ」 
  その三 第三五号「風狂の会講演要旨」 
   1 都鄙のこと―昭和四年のころ 
   2 宮沢賢治―昭和四年のころ 
   3 「地方詩原論」のこと 
【二】詩誌「千年樹」掲載 
  その一 第四六号「ヒドリ神社と宮沢賢治」 
   1 ヒドリ神社の位置 
   2 倭文の名付け 
   3 倭文神社 
   4 倭文の字義 
   5 しずのおだまき 
   6 佐々木喜善と宮沢賢治 
  その二 第四七号「〝ヒドリ〟国会審議へ」 
   1 「ひどり労賃」への皺よせ 
   2 勝間田清一議員と企画院事件 
   3 二つの国会会議録 
   4 〝歩み入る雪後の天の蒼の中〟 
  その三 第五四号「常陸風土記とヒデリ」 
   1 亢陽 穀実の豊稔なり 
   2 唐の詩人杜甫のヒデリ 
   3 「ヒドリ」三つの因縁 
【三】詩誌「詩界」No.259日本詩人クラブ発行        
     宮沢賢治の「ヒドリ」と高村光太郎の「ヒデリ」 
  一「雨ニモマケズ」詩碑と拓本 
   1 「雨ニモマケズ…」三枚の拓本
   2 修正されなかった「デ」 
   3 表記誤用の詩碑 
  二 「中世的厳粛性」の忍耐 
   1 「江戸のやつら」 
   2 「雨ニモ…」の碑追刻 
   3 「陥穽」 
  三「ヒドリ」の此岸と彼岸 
   1 産業組合青年会と「ヒドリ」 
   2 賢治「モラトリアム」を絶叫する  
   3 「ヒドリ」の感覚 
   4 「ヒドリ」の此岸と彼岸 
  四 あざけりと屈辱から…… 
【四】詩誌「花」第四八号 花社 
        私の好きな詩人―永瀬清子  
  一 流れるごとく書けよ 
  二 「民俗学の熱き日々」 
  三 農婦ぐらし

解説文 鈴木比佐雄
あとがき

前のページに戻る

出版のご案内

コールサック最新号

「コールサック」(石炭袋)117号 2024年3月1日

「コールサック」(石炭袋)117号 2024年3月1日

詳細はこちら


立ち読みサイト

facebook

twitter

コールサック社書籍 マスコミ紹介記事一覧

コールサックシリーズ ラインアップ

  • lineup01
  • 沖縄関連書籍
  • lineup10
  • lineup02
  • lineup04
  • lineup05
  • lineup06
  • lineup07
  • lineup01
  • lineup08
  • lineup09

ピックアップ

  • 詩運動
  • 研究活動
  • 出版活動
  • リンク集 詩人・文学・書店
  • 『コールサック』日本の詩人
  • 『コールサック』韓国・アジア・世界の詩人

編集部ブログ

  • 鈴木比佐雄 詩と評論
  • 鈴木光影 俳句と評論

ご注文について

  • 送料・お支払い方法
  • 特定商取引に基づく表記

ECサイト


Copyright (c) 2011 COALSACK Co.,Ltd. All rights reserved.